

my_wedding__flower
コンセプトは「大人プリンセス婚」です♡
小さい頃からディズニープリンセスに憧れていたので、結婚式では恥ずかしさを捨て、絶対にティアラをつけてプリンセスになると決めていました!
式場探しでは大階段を必須条件にして探していたところ、豪華な大階段やキラキラした内装、そして何より最高のお料理が決め手となり、ラ・フェット ひらまつさんを選びました。

挙式
高層階で眺望もよく、光がたくさん入る素敵な空間で挙式ができました!
無宗教のチャペルなので、宗教色のあるチャペルに抵抗がある方にもおすすめです♡

披露宴パーティ
天井と窓から光が入って、明るい雰囲気になります。窓からは高層階ならではの景色が見えて最高でした!
コンセプトやこだわったこと
料理。ゲストに還元できるものは料理だと考えたので、料理が最高の式場を選びました。結果的にゲストにとっても喜んでもらえました♡

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ドレス名:Marronnier
ウェディングドレスはロールカラーがついていて、ロイヤル感のあるものを探していました。Marronnierはロールカラー付きで、生地がテロンとシンプルかつ上品で、まさに理想のドレスでした!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ドレス名:ベージュ・パシオネ
カラードレスはキラキラしたもので探していました。試着した時にジャスミンっぽい!と思い、即決しました。他の人と被らなさそうなデザインもお気に入りです!
SHOESシューズ

シンデレラ風のショットが撮りたかったので前撮りのみAmazonで購入したシルバーグリッターのパンプスを使用しました⭐︎
それ以外はシューズへのこだわりがなく、式当日はTAKAMI BRIDALさんに貸していただいた白パンプスを使いました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式:ロイヤルな印象にしたかったので、後れ毛なしのつるんとしたシニヨンヘアに赤いリップを合わせました。
披露宴:少し印象を変え、後れ毛ありのシニヨンヘアと優しい印象のメイクへ。
お色直し:ジャスミン風にしたかったので、玉ねぎヘアにアイメイクはキラキラを足して、リップはボルドー色にしています。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはイヤリングのみでした。
挙式:ドレスに合わせて大ぶりのキラキラしたイヤリングにしました。
お色直し:ドレスに合わせてゴールドの揺れる花びらイヤリングを着用しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式:Ivory&co.のAlissaというティアラを着用しました。横まで高さがあるティアラでとっても上品で、大人プリンセスになれました。
お色直し:玉ねぎヘアに合わせて革紐を使い、ジャスミン風に仕上げました。
NAILSネイル

モーブピンクのセルフネイルです。ネイルへのこだわりはあまりなかったので、王道のピンクにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

当日の装花はISELYさんにお願いしました。
ホワイト×グリーン×イエローで爽やか明るい印象にしていただいています。
FOODお料理のこだわり

もともと料理にこだわりたく、フレンチで有名なラ・フェット ひらまつさんを選んだので、オプションの中で一番いいコースを選びました。ゲストからは「今までの人生で食べたコースで、一番美味しかった!」と言ってもらいました♡
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは華やかなものにしたかったので、2段でフルーツを使ったものにしました。
WEDDING FAVORS引出物
ゲストの荷物が増えないよう、ギフトカードで統一しました。
PETITE GIFTSプチギフト

Lindtのチョコ詰め合わせを手作りしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany & Co.のハーモニー™️ パヴェの婚約指輪でした。
プロポーズの時に新郎からのサプライズでいただいたため、私は選んでいないのですが、キラキラでとっても可愛いです!
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪がTiffany & Co.なので、夫が結婚指輪も合わせたいとのことでTiffany & Co.に。
普段から気を遣わず身につけられるように、ストーンなしのシンプルなV字カーブのデザインにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
結婚式後、新郎がサプライズで手紙と花束をくれたことです。
手紙を目の前で読んでくれ、結婚式の準備に対しての感謝を伝えてくれたのが嬉しかったです。
花束は装花でお世話になったISELYさんに手配していただきました。
二人らしさとは

お互いを尊重することが、二人らしさに繋がるのかなと思います^^
私たちは得意なことも性格も違うので、2人で何かをするというよりは、一方ができないことを一方で補充できればいいかなと考えています!
嬉しかった参加者の反応

結婚式が終わってしばらく経ってからも「凄く楽しかった!」「ご飯が最高に美味しかった!」と言ってもらえたのがとっても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚とは、この人とずっと一緒にいたいという気持ちの表れの一つだと思っています。
もちろん結婚しなくてもずっと一緒にいることはできますが、法的にカップルと認められることで絆や安心感が増すと個人的には感じました。
特に結婚式は挙げてよかったです!結婚式をすることで夫婦になったことを実感できました。
後悔していること
特にありません。
やりたかったけれど諦めたこと
諦めたことはありません。
節約のための工夫

持ち込みできるものは基本的に持ち込んでいます。
私の場合はアクセサリー、ブーケ、景品、プチギフトを持ち込みました⭐︎
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ぜひ、たくさん情報収集して、楽しんで準備を進めてください♡
私たちが式を挙げたラ・フェットひらまつさんはスタッフさんの気配りが素晴らしく、その点でもストレスなく準備を進めることができました。
結婚式後もレストランへお邪魔できるので、式が終わってからもスタッフの方と結婚式の思い出話ができるのも嬉しいポイントです⭐︎