

wd_mana_bg
2人の大好きなグリーンがポイントです。
特に私のこだわりで、テーブルアイテムや装飾にグリーンを入れました。
ブルーグレース大阪(BLEU GRACE OSAKA)のチャペルがとっても可愛く、チャペルの雰囲気に合わせてドレスも選んでいます!
金髪花嫁が珍しいので、そこで個性を出しつつ、ナチュラルで可愛いを目指しました!

挙式
天井が高く、湾曲したウッド調のデザインが本当に一目惚れでした。ネットの写真などで見るよりも想像以上のチャペルです。
完全にガーデンではないところが雨女な私にも嬉しい作りです。笑

披露宴パーティ
絶対に譲れなかったのが、中庭のテラスをバックにした高砂です!
元々はデザインのある壁がバックの高砂ですが、私は絶対にテラスが廃石の写真が撮りたく、ソファやお花にこだわったので、光が入る写真が欲しかったです。
その代わりに披露宴の入場の位置や動線が普段と変わってしまうのですが、プランナーさんとたくさん相談して上手くできました!
階段のデザインがあまり好みではなく、移動以外は使っていません。
コンセプトやこだわったこと
お花、ドレスにこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

Atelier de Le cielさんのナタリアです。
最初はサテン生地でAラインのドレスを探していましたが、担当さんが「これも似合う」と言って選んでくださりました!
お洋服のような柔らかいワッフル生地のような質感で、細かいチェック柄に、ふわっと広がる優しいAラインが本当に可愛くて、引率してくれた姉と一目惚れでした。
胸元の折り目も、背中の空き具合も、細く見えるウエストのラインも本当に好みで、全てがお気に入りの一着です!!
ドレスに合わせたチェック柄のようなショートベールも出してもらい、そちらも気に入っています!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Confetti
ConfettiさんのSmokeTreeです!
こちらは提携外でしたが、以前からInstagramでグリーンのドレスを探しているときに広告で見つけたもので、見た瞬間に一目惚れで試着予約をしました。
広告で見た時はくすみグリーンに見えましたが、実際はブルーグリーンにグレーがかかったような絶妙なお色です!
どこにも負けないチュールのボリュームと、他と被らない圧倒的な存在感に惹かれました。
実際、私がグリーンが好きなことは参列の方が全員知っているほどだったので、みんなからグリーンを着るだろうと思われていましたが「予想外!見たことない!」と大絶賛でした^_^
SHOESシューズ

ウェディングドレス:ドレスと同じ提携ショップのホワイトのフラットパンプス
カラードレス:SHEINで見つけたシルバーのフラットシューズ
身長が170cmあり、ヒールは履けなかったので足元はほぼ見えないと思いこだわりはゼロでした。
ただ、カラードレスの時は普段も履けるように、とシルバーで可愛い形、歩きやすさ、口コミで見つけたものにしています!
当日はやっぱり何を履いてるかはみんな分かりませんでしたが、普段履いてる時は毎回褒められるほど好評のシューズです!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクは、前撮りで偶然出会ったさやさんに、当日も提携ということでかなり前から指名させて頂きました。
普段からメイクには本当にこだわりがなく、なんとなくのイメージをお伝えして完全にお任せしています!
ショートなので、ピタッとヘアからふわふわのクルクルの変化をつけたく、挙式はシンプルに、披露宴はヘアにパールをつけたり、パールのリボンピアスをして遊び心をつけました。
お色直しは、ドレスに合わせてふわふわの可愛らしいイメージを伝えて理想以上のスタイルにして下さりました!
たくさん試行錯誤してくださり、本当に任せっきりです!(笑)
ACCESSORIESアクセサリー

挙式以外はほとんどSHEINで揃えました。
優柔不断ではない方なので、これ!と思ったものを買って迷うことなく当日も使用しています。
挙式:ドレスショップからレンタルしたシンプル王道の一粒パールのイヤリング
披露宴:何かで偶然見つけておしゃれ!可愛い!と思ったリボンのパールピアス
お色直し:姉が前撮りで使用していたのがとても可愛く、全く同じものを購入しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ベールが本当に可愛くてこだわりポイントです。
当時はSHEINで安く揃えるつもりでしたが、担当さんが出してくださったショートベールが素敵で、オプションで追加しました。
どれも同じでしょ…なんて思っていましたが、当日参列の友人が割と気づいてくれて「ベールがかわいかった!見たことない!」と褒めてくれてうれしかったです。
NAILSネイル

職業がネイリストなので、ブライダルネイルはフレンチネイルにするか、いっそなことクリアネイルにするか、かなり迷いました。笑
Instagramで見つけたレースをイメージしたネイルが可愛くて、そちらに一粒ストーンをのせました。信頼している大好きな先輩にお願いしたのも思い出です。
お色直しでは、ヘアメイクのさやさんからの提案で指にもストーンを装飾し、ネイリストらしい手元を演出しました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

式場内にあるお花屋さんでお願いしています。
打ち合わせの際にイメージを3つほどと、入れたくないお花を伝えました。
オプションでかかる胡蝶蘭は3〜4本にして、白をメインにイエローとオレンジピンクをイメージしてもらいました。当日は値段以上のボリュームと可愛さがあり大満足でした!
FOODお料理のこだわり

私と旦那さんは歳の差があり、参列者もかなり歳の差があったので、安くしすぎず、また、ゆっくり食事をしてもらいたかったのでビュッフェの演出はしていません。
その他、エビの料理が見た目もインパクトがあり美味しかったので入れることにしました!
「パンが美味しかった」と後から数名に聞きました^_^
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキもそこまでこだわりがなかったので、シンプルな白の一段ケーキにグリーンのペイントを入れてもらいました。
装飾のお花は持ち込みで用意したもので、グリーンの胡蝶蘭がポイントです!!
WEDDING FAVORS引出物

私たちは歳の差婚で、旦那さんの参列側が甘い物やタオルはありきたりなイメージがあったので、誰もが嬉しいご当地ラーメンを選びました!
これが好評で「今日食べたよー!」とか「ラーメンめっちゃ嬉しい!」と言っていただきました!
ただ、箱が大きく用意するクラフト袋が中々サイズがなく大変でした。
ラーメンはあると絶対に食べるし、自分自身が美味しそうだと思って選びましたが、結果大好評でうれしかったです!
PETITE GIFTSプチギフト

AND THE FRIETです!
今や定番化していますが、私はAND THE FRIETが発売され始めた頃に仕事のお客様から頂いたのがきっかけで大ファンでした。結婚式を決める前から絶対に使いたい!食べてもらいたい!と思っていました。笑
せっかくの機会なので、パッケージもオリジナルにしようと思い、友人が描いてくれた似顔絵をプリントしてシールにして貼りました!元々書かれてあるタッチに寄せてもらったのもポイントです!
やはり人気なだけあり、食べた後の報告も好評でした!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Brillarさんの指輪です。
以前から気になっていた人工ダイヤモンドのショップで、デザインが可愛く結婚前から旦那さんに猛アピールしていました。
まさか本当に買ってくれると思っていなくて誕生日にもらった時は驚きでした。そんなエピソードも詰まり大事な宝物です。
WEDDING RING結婚指輪

福岡のアトリエで作っていただいたオリジナルです!
当時、引っ越しを繰り返しており大変な時期だったので、正直結婚指輪にこだわりがありませんでした。ゴールドで、太めで、なるべく価格の抑えれるモノだとなんでも良くて…。笑
アトリエさんはInstagramで調べました。
とても親切で、形、色、太さ、イニシャル、艶の加減などセミオーダーで作ってもらい、結果とても素敵な指輪に出会えました!!10年や20年記念にまた買い換えようと計画しています!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

結婚式はまず私が挙げたい気持ちが一番大きく、旦那さんはほとんど協力していません。
これは任意なので全く気にしていません。好きに自由にさせてもらい、何から何まで私1人で準備しました。
一番感動したことは、終わった後に「準備ありがとう。挙げてよかった。楽しかった」と前向きでなかった旦那さんに言ってもらったことです。
珍しい形かもしれないですが、私たちらしさがあり、私が言ってもらいたかった一言を言ってくれた時、本当に挙げて良かった、頑張ってよかったと思えました。
二人らしさとは

普段から見ている周りの人たちからの私たちの印象や、かけ合い、お互いの存在価値など、ドレスやタキシードを着ていてもいつもと変わらない2人が「2人らしさ」ではないかと思います。
実際に私が準備したり、旦那さんは当日自由に楽しんでいるあたりが「私たちらしい!」と沢山言われました。
着飾る事なくいつも通りの楽しい時間でした。
私たちは小さい娘が産まれての結婚式でしたので、家族で見守られ、これ以上ない幸せな送り出しをしてもらいました。
嬉しかった参加者の反応

少人数だったので歓談も長く、アットホームなホームパーティのような時間だったと思います。
「こんなに楽しい結婚式ははじめて!」「旦那さん側とも仲良くなれた!」「お母さんとも写真撮ったよー!」など、とにかく全員との距離が近い時間にできたことが何より嬉しかったです。
本当に限られた大切な方を呼ぶことができました。
私にとって結婚とは

私にとって「結婚=家族」です。
もちろん夫婦でも家族と言えますが、娘と共に過ごす3人の時間、娘のことを想う夫婦の時間がこの上ない幸せだと感じました。
結婚式をしてよかったのは、娘が産まれるまでの私達をこんなにもたくさんの方が見守り、祝福してくれていたことをあらためて実感でき、沢山の方に支えられて私たちがいることを痛感したことです。どんなことがあってもこの日を忘れないでおこうと思います。
後悔していること

式場や、演出に対しての後悔はありません。大満足でした。
強いて言えば、産後で痩せたことを言い訳にボディメイクができていなかったことかな…。
もっと筋トレをして体のラインや綺麗に出せたのではないかなと写真を見返して思いました。
あとは、せっかくのファミリーフォトをあまり撮る時間がなく、娘とのツーショットなどがないことです。
やりたかったけれど諦めたこと

特に思いつきません。
節約のための工夫

とにかく小物をSHEINで集めたことです。
ペーパーアイテムや身の回りの備品は、個人のショップやメルカリなどを上手に使っていかに安く見せずにこなれた感を出すかにこだわりました(笑)
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一目惚れしたブルーグレース大阪(BLEU GRACE OSAKA)でプランナーさんの人柄、他のスタッフさん、本当に全てを含めたトータルで素晴らしい会場です。担当プランナーさんは本当に熱心で、一緒に作り上げた達成感がありました。
やはりどこの会場で挙げるかももちろん大事ですが、誰と創り上げるかでより思い出深く、2度とない経験になるのではと思います。
しんどいことや悩むことも打ち明けれる友達のような、知り合いのような、そんな寄り添ってくれるプランナーさんに巡り会えることで、より素晴らしい結婚式になると思います。
皆様素敵な結婚式になりますように…。