


挙式
2月に式を挙げましたが、外の緑が沢山残っていて綺麗でした。
雨が降っても移動は屋根があるので安心です。

披露宴パーティ
天井のお花の形のプロペラファンがお気に入りです。
ナチュラルな雰囲気が好きな人は、絶対に気に入ると思います。
会場に入る時に段差がないのも嬉しいポイントでした。
コンセプトやこだわったこと
ゲストに感謝を伝えることを意識し、以下のような演出を行いました。
1つ目は手紙をプチレターのような短いものではなく、便箋数枚をみんなに書いたことです。
挙式でレターセレモニーを行い、それをゲストに一斉に読んでもらいました。
2つ目はウェルカムスペースに、今まで友人からもらった写真立てやボードやアルバムなど思い出の品を沢山飾りました。
3つ目はお色直し後の入場はビールサーバーを持って1テーブルずつ周りました。
夫婦揃ってみんなとコミュニケーションが取れて良かったです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- GaliaLahav
GaliaLahavというブランドのG-102を着用しました。
GaliaLahavのドレスは刺繍が細かく、キラキラしていて特別な1着だと思い即決でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

ABIGAILというブランドのANNE BARGEを着用しました。
当初このデザインは胸周りの脇肉がのりやすいので避けていましたが、試着した時に雰囲気や色が自分に合っていると感じたので選んでいます。
SHOESシューズ

ESPERANZA
靴が好きなのでブランドのものと悩みましたが、履きやすさを重視してこちらを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はシンプルなアップヘアで、披露宴では髪型はそのままで生花を着け雰囲気を変えました。
お色直しではピンクのドレスに合わせ、ヘアスタイルも巻き下ろしで可愛い雰囲気にしています。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式は心斎橋にあるヨメムコカフェで購入した、ハンドメイドのピアスを着用しました。
披露宴は付き合っていた頃に夫からクリスマスプレゼントで貰った、Diorのピアスを着用しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

カラードレスの時にJENNIFER BEHRのパールのカチューシャを着用しています。
このカチューシャはInstagramで一目惚れしたもので、提携のタカミブライダルで取り扱いがあったのを知った時にはすごく嬉しくて迷うことなく決めました。
NAILSネイル

ネイリストさんと相談し、流行りのデザインではなくいつ見ても可愛いシンプルなものにしました。
長さだしをしなかったので、短い爪でも違和感のないグラデーションのデザインにしています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

不思議の国のアリスがコンセプトなので、ハートの女王の薔薇園を意識して薔薇をメインにしてもらいました。
薔薇を入れても今風のナチュラルなデザインになるようにフローリストさんにお願いし、イメージ通り可愛く飾り付けてもらえて嬉しかったです。
FOODお料理のこだわり
お酒好きなゲストが多かったので、〆にお茶漬けをチョイスしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

コンセプトの不思議の国のアリスに合わせて、帽子屋のケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物

女性ゲスト限定で引き出物マルシェを行いました。
クレ・ド・ポー ボーテのパックやReFaのハートブラシ、DECORTÉのミストなど女性人気の高いアイテムを取り揃えました。
PETITE GIFTSプチギフト

AND THE FRIETのスナック菓子にサンクスシールを貼って渡しています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

HARRY WINSTONで購入しました。
2連のデザインが可愛くて気に入っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎側の余興に夫も参加していて、ムービーの最後に離婚した私の父からのビデオレターが流れたことです。
その後にバラの花束を貰い、夫から私へのメッセージをみんなの前で貰いました。
全てサプライズでとても感動しました。
もう1つは、新婦余興のビデオレターです。
動画の中で私の友人から集めた思い出の写真で作ったモザイクアートを完成させていき、動画終了後に実物をプレゼントされた時は手の凝りように感動しました。
二人らしさとは

ゲストと一緒に楽しむことです!
最初はホテルで行うフォーマルな式も候補に挙がっていましたが、カジュアルで私達もゲストと一緒に寛げるような楽しい式を目指すことに変更しました。
その結果、ゲストから「笑いあり涙ありのいい式だったね」と沢山お声をいただき、私達も心の底から楽しめた1日になりました。
嬉しかった参加者の反応

「比べるものではないけど過去一いい式だったね」と両ゲストから沢山言って貰えて嬉しかったです。
私が知る限りで、母が人生で1番喜んだのでは?と思ったほど、式後もずっと嬉しそうにしていました。
初めて親孝行ができた気がして、私もとても喜ばしかったです。
私にとって結婚とは

大好きな人達がより大好きになるそんな日でした。
コロナ禍で3年も式を延期し辛い思いもしましたが、みんなが揃うこの時まで待って良かったと心底思いました。
後悔していること
式が楽しすぎたので記録映像も付ければよかったと唯一後悔しています(笑)
もっとみんなの表情や全体の様子など見たかったな〜と思います。
記録映像は高額なオプションですが、お値段以上の価値があると思うのでこれから式を挙げる人は検討してみてください。
やりたかったけれど諦めたこと
当初はお色直しを3回する予定でしたが、みんなと歓談の時間を沢山過ごしたかったので2回に変更しました。
ゲストが多く1着目は全員と写真が撮れなかったので2着までにして正解でした。
節約のための工夫

動画やペーパーアイテムは全て自作しています。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

鶴見ノ森 迎賓館はこだわりたい花嫁さんにはピッタリな式場です!
専属のフローリストやパティシエ、司会者の技術力も高くこだわりの強い私の複雑な要望にも全て快く応えていただけました。
担当プランナーさんも仕事が出来る方だったので安心して式を任せることが出来ました。
式場のロケーションや雰囲気、衣装なども大事ですがやはり担当してもらう人達が信頼出来るかという所が式の満足度に1番大きく影響すると個人的には思いました。