

nyatsuhi_0803
韓国風ナチュラルウェディングをテーマにしました。
「上品」と「ナチュラル」を兼ね備えた韓国の結婚式スタイルがとても素敵で、式に取り入れるためにその2つのバランスを一番意識しました。
TIADを選ぶ決め手になったポイントは、他にはないデザインのチャペルに惹かれたところです。披露宴会場も3種類あり、どの会場も大きな窓から見える木々がとても美しいです。

挙式
天井から降り注ぐ2,500個のライトが圧巻です。また、大きな窓から見える木々の緑と差し込む光が素敵ですが、そこまで天候に大きく左右されない作りとなっているところも推しポイントです。
全体的に木目調で、ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。

披露宴パーティ
3種類ある会場はそれぞれ違った雰囲気を持ち、天井のデザインが特徴的です。
前方が一面窓のため明るく開放的で、窓から見える木々の緑がとても美しいです。
他のゲスト同士やホテル側とバッティングしないような造りになっており、貸切感があるところも素敵なポイントです。
コンセプトやこだわったこと
ゲスト一人一人を大切に思っていることを伝えるため、披露宴テーブルの席札の裏にメッセージと、夫のお店で作った和菓子を一緒に添えました。
一人一人顔を思い浮かべながら用意したとても思い入れのあるお菓子たちです。みんなに喜んでもらえて、大変だったけれどやって良かったポイントです♡

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ZUHAIR MURAD
ブランド:ZUHAIR MURAD
ドレス名:TIFFANY
〈選んだ決め手、気に入っているポイント〉
手の甲が隠れるほどの長さまで施されたZUHAIR MURADらしい繊細なレースが、腕を長く美しく見せてくれます。
胸元がVネックに開いていることで甘すぎず、可愛さと大人っぽさが絶妙なバランスです。
スカートを取り外せる2wayタイプで、挙式とヘアスタイルをガラッと変えればお色直しをもう一回しているように見せることができます。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- INES DI SANTO
ブランド:Ines Di Santo
ドレス名:Aine
〈選んだ決め手、気に入っているポイント〉
淡い水色に油絵のような花柄が、圧巻のロングトレーン部まで手書きで描かれています。
もともと濃い色のカラードレスは習い事の発表会で何度か着たことがあったため、結婚式でしか着れないようなインパクトのあるドレスを探していました。日本で他に着用している方をまだ見たことがないので、人と被りたくない方におすすめです。
SHOESシューズ

ノーブランドのシューズです。
夫との身長差が約30cmほどあったので、ヒールはなるべく高いものを…と、15cmヒールを選択。スタイルを良く見せることができます。
前部が厚底で、太ヒールのものなので歩きにくさは感じませんでした。
色はシャンパンベージュ。ドレスを持ち上げた時にシューズがチラッと見えてしまうこともあるので、色と清潔感を重視しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

♡韓国風、ナチュラルをポイントに。
・挙式:シニヨンはピタッとさせ過ぎず、少し緩めに。自分の骨格に合わせて細かく調整しました。
少しふわっと感を出すことでロングスリーブとの相性も良く、ナチュラル感も出て大正解でした。
・披露宴:ハーフアップに少し崩したお団子を作って、緩めスタイルを意識しました。
・お色直し:ドレスと相性抜群なダウンスタイルを採用。ポイントは髪の巻きを太く、緩めに巻くこと。巻きが強いと昭和感が出てしまうのでヘアメイクの方としっかり打ち合わせました。
ACCESSORIESアクセサリー

・挙式:一粒パール、生花のヘッドパーツ
・披露宴:白いお花の3連イヤリング
ドレスに描かれている白いお花とリンクさせています。
♡引き算を意識してアクセサリーは控えめに、ネックレスなどは着用しませんでした。
特に私が選んだドレスは2着ともそれ自体のデザインが豪華なので、アクセサリーを引き算してバランスを取りました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

もともと披露宴のみ付ける予定だった生花のヘッドパーツを、急遽挙式にも使用。
ロングスリーブドレスに生花をプラスすることでナチュラル感も出て、会場の雰囲気とマッチして大正解でした。
NAILSネイル

仕事柄普段はネイルをしないため、オーダーでネイルチップを作っていただきました。
ピンクグレーをベースに、爪先にフレンチっぽくシルバーのラメを入れていただきました。形はスクエアオフを採用し、大人っぽいデザインでとてもお気に入りです♡
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

フローリスト:野間香織
フラワーショップ:日比谷花壇
会場装花には大好きなアネモネを入れて、白:緑:黒=7:2:1ぐらいの割合でお願いしました。
キャンドルを多めに入れて、場が寂しくならないようにバランスを調整しました。減額にもなったのでやって良かったポイントです♡
FOODお料理のこだわり

メニューを見て、自分たちがゲスト側だったらこれを食べたい!というものを選びました。
式中私たちは一口しか食べられませんでしたが、ゲストからは美味しかったという声を聞いて安心しました。
後日アフターディナーと称して、式中に食べられなかった料理をゆっくり味わえる素敵なサービスもありますよ♡
WEDDING CAKEウェディングケーキ

胡蝶蘭と小枝を使って、洋の中に「和」の要素を入れることを意識しました。
シンプルな型のケーキにお花を飾って個性を出したところがポイントです。
WEDDING FAVORS引出物

北海道野菜CUPスープセットです。
「自分たちがもらって嬉しいもの」を基準に選びました。ボリュームがあってゲストからの満足度も高かったです。
PETITE GIFTSプチギフト
こちらは式場セレクトのものではなく、夫の実家が和菓子屋のため、5,000円/人ぐらいを予算に作っていただきました。
中身はどら焼き、羊羹、胡桃パイなどを包みました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ザ・婚約指輪のような一粒のラウンドダイヤは今後歳をとった時に着けにくくなると考え、デザイン性のあるペアシェイプ型のダイヤを選びました。
サイドのテーパードカットダイヤが、キラキラとし過ぎず上品な輝きでセンターの石を引き立てていて、この3石のバランスがとても気に入っています。
WEDDING RING結婚指輪

同じ所へプロポーズ後に夫と一緒に選びに行きました。
夫も私もダイヤ有りのデザインに。
毎日身につけるものなので、ふとした瞬間にダイヤがキラッと光るのを見るととても幸せな気持ちになります。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

エンドロールムービーにとても感動しました。
半年前に父を病気で亡くし、残念ながら父は式に参加することは叶いませんでしたが、ムービーの最後に父の写真を写してくれたことが思い出です。
撮って出しのため、どんな作品に仕上がっているか最後までお楽しみでしたが、出来上がった作品を見てムービー担当の方の配慮と優しさに感動しました。
二人らしさとは

二人の共通の趣味として、夫婦でバイオリンとチェロを演奏しました。
これは絶対に式の中でやろうと前々から計画しており、夫はこの日のためにチェロを猛練習していました。
嬉しかった参加者の反応

「とても感動するお式だった。」と多くのゲストから言ってもらえたことです。私たちの結婚を心の底から喜んで、泣いてくれる親族・友人たちばかりで最高に幸せな時間でした。
私にとって結婚とは

「一人で楽しむ」から「二人で楽しむ」に変わったことが大きいです。
結婚式をして良かったと思うことは、一番は母にウェディングドレス姿を見せてあげられたこと。そして大切な家族や友人と特別な瞬間を共有できたことは一生の思い出です。
後悔していること
ウェルカムスペースに並べるグッズを前日に搬入しましたが、時間がなかったためこんな風に並べたいという希望を伝えられず…。やはり理想とちょっと違う並べ方になっていて、自宅で写真などを撮って事前に共有しておけば良かったな、とプチ後悔しました。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。理想をすべて詰め込みました!
節約のための工夫

オープニングムービーを自作しました。
BGMも、洋楽の場合特に著作権申請料が高いことが多いですが月額登録のフリーサイトを探して使用しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

TIAD, Autograph Collectionはスタッフさんのホスピタリティが素晴らしいです。
式前日に夫が緊張のあまり、披露宴会場でチェロの練習をさせて欲しいとお願いをした時も、嫌な顔ひとつせず快く承諾してくださいました。
練習中もお水を持ってきてくださったり、夫が緊張しないように励ましの言葉を何度もかけてくださったり、夜遅くまで練習にお付き合いくださり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
もう一度TIAD, Autograph Collectionで結婚式を挙げたいと思えるほど全てが最高の式場でした。自信を持っておすすめいたします♡