
Haru
はじめまして!
卒花しましたdiy頑張りました

挙式

披露宴パーティ
めちゃ楽しかったし、料理も満足でした
コンセプトやこだわったこと
感謝をテーマに
感謝を伝えるべくなるべく手作りに
また来てくれた方々に満足していただけるよう、料理にもこだわりました
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
DRESSドレス
ウェディングドレスはAラインのシンプルなものに
カラードレスはウェディングドレスとは打って変わって柄ものに
DRESSドレス選びのこだわり
どうしてもAラインが良かったのでAラインにしました^ ^
またウェディングドレスはかなりシンプルにしたのでカラードレスはギャップをつけるために濃い青で花柄のものに
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスはティアラにしました
シンプルなドレスだったので少し派手めに
カラードレスは花冠にしました
毛先のところのお花は手作りです
NAILSネイル
カラードレスに合わせたネイルにしました
FOODお料理のこだわり
料理
アルバムを見る



レストラン婚なので料理にはこだわりました!
ドライアイスでの演出だったりかなりおしゃれに
特にお肉にはこだわり二種の肉とソースをわがまま言ってやっていただきました!
また2人のエピソードを交えたメニューにしてもらいました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

特にこだわりはなく、プラン内のものにリボンをつけてもらいました!
WEDDING FAVORS引出物
メインはカタログに、引き菓子に定番のバームクーヘン、名披露目に可愛いおにぎりの形をしたお茶漬けにしました!
PETITE GIFTSプチギフト
もらって嬉しいものにしたかったので、使えそうな入浴剤に!
ENGAGEMENT RING婚約指輪
4°Cのものをもらいました
Q&A先輩花嫁に質問
嬉しかった参加者の反応

頑張って作った席札を胸元につけていてくれていました
やりたかったけれど諦めたこと
生後半年の息子を子育て中なのもあり、メイクリハーサルは諦めました。
リハーサルなくても理想の髪型にしてくれたので良かったです
節約のための工夫
DIY
アルバムを見る



ほとんどのものを手作りしました!
招待状、席札、プロフィールブック(席次表)、ウェルカムボード、オープニングなどの映像など、、
中でも席札はリースにして胸元につけてくれたらなーっとクリップをつけました!