京都府で人前式ができる人気の結婚式場ランキング96選 【2025年4月】
式場数:96件
最終更新日:2025-04-16
21
京都府全域 / 結婚式場
SHOZAN RESORT KYOTO(しょうざんリゾート京都)




教会式・人前式
最寄:北大路駅より車で10分
人数:6名〜93名
費用:58名/297万円

受付中フェア
4/19(土)10:30〜/11:30〜/12:30〜/16:00〜
《週末BIGフェア》豪華試食×スペシャル17大特典*
22
京都府全域 / 結婚式場
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)




教会式・人前式・神前式
最寄:円町駅
人数:6名〜100名
費用:49名/275万円

受付中フェア
4/19(土)09:00〜/09:30〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
当館口コミ人気*140万&10万ギフト*近江牛試食×挙式体験
23
京都府全域 / ホテルウェディング
リーガロイヤルホテル京都
24
京都府全域 / 結婚式場
京都ノーザンチャーチ北山教会 / Guest House 北山倶楽部




教会式・人前式
最寄:松ヶ崎駅
人数:2名〜92名
費用:39名/283万円

受付中フェア
4/19(土)09:00〜/09:30〜/10:00〜/14:00〜/15:00〜
【60分クイック相談会】森の教会体験×会場見学×SP特典も◎
25
京都府全域 / 結婚式場
マリアージュ グランデ(MARIAGE GRANDE)




教会式・人前式・神前式
最寄:JR京都駅八条口より徒歩1分
人数:2名〜130名
費用:47名/287万円
(1104件)
式場の中で1番大きなGLOVEという会場は、本当に素敵で見学の際に「ここで結婚式したい!」と2人で惚れ込みました。
天井が高く開放感があり、入った瞬間に「うわぁ」と感動するような会場です。
リニューアルの際にヨーロッパから取り寄せたというレイモンド照明は、大きくてまんまるなフォルムが花火のようで、写真で見るよりもずっときれいです!
どこから写真を撮ってもきれいな照明が映り込むので、映える写真ばかりでした。
照明だけでなく音響の設備もしっかりしていて、実際に照明が音楽にあわせて光る様子を見た時は鳥肌がたちました。
また大きな階段を使用した入場ができます。
ドレスが綺麗に見えますし、照明とスポットライトで華やかな登場シーンになりました。
スポットライトを浴びながら入場した時の高揚感は忘れられません。
そして素敵な照明と音響はもちろんのこと、備え付けの装飾がおしゃれです。ブラウン基調でグリーンの装飾やアンティーク小物が多く置いてあって、落ち着いていながら豪華な雰囲気でした。
会場は本棚に囲まれているのですが、ひとつが隠し扉になっており、お色直し入場でゲストを楽しませることができます。
続きを見る
受付中フェア
4/19(土)09:00〜/09:30〜/12:00〜/14:00〜/16:00〜
会場イチオシ残2【1件目来館特典】最大150万円優待★宿泊優待付フェア
26
京都府全域 / 結婚式場
京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)




教会式・人前式・神前式
最寄:修学院駅
人数:5名〜120名
費用:53名/324万円

受付中フェア
4/19(土)09:00〜/11:00〜/13:00〜/16:00〜/18:00〜
会場イチオシ『結婚式直前の会場を見学』リアルウェディング体感フェア
27
京都府全域 / 結婚式場
桜鶴苑(おうかくえん)
28
京都府全域 / 結婚式場
京都セントアンドリュース教会




教会式・人前式
最寄:阪急「京都河原町駅」9番出口より徒歩約10分
人数:2名〜60名
費用:27名/192万円
(1101件)
披露宴会場は、他の会場と比べると狭いです。
MAXの収容人数は80名だったと思います。
私は73名の披露宴でしたので、パンパンという感じでした。
地下に併設されているので、窓もありません。
天井も低いです。
ドレスで階段を降りたかったので、他の会場と最後まで悩んだポイントでした。
良かった所は、円卓ではなく、晩餐会スタイルの長テーブルだった所です。
海外ウエディングに憧れがあったので長テーブルにしたかったのですが、他の会場は追加料金がかかったり、長テーブルと円卓の組み合わせでした。
長テーブルはグループごとにテーブルの長さを変えられるので、円卓よりも席組がしやすいと思います。
ただ、壁側のゲストが動きにくいのと、後ろの方のゲストが見えにくいというのが難点かもしれません。
狭い&長テーブルの分、一体感のあるアットホームな雰囲気で良かったなと思いました。
入退場の通路は1人しか通れないので、縦並びでの移動になります。
そして通路は短めなので、入退場の演出にこだわりのある方は向かないかもしれません。
インテリアは、ヨーロピアンアンティークで統一感があり素敵です。
テーブルコーディネート次第で、雰囲気をガラリと変えることができるので、アンティークが好きな方はハズさないと思います。
会場・フラワーコーディネートのセンスは抜群です。
続きを見る
受付中フェア
4/19(土)09:00〜/12:30〜/15:30〜
会場イチオシ残2【ギフト券1万】2万相当料理5品×15大特典《最大80万円優待》
29
京都府全域 / 結婚式場
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~
30
京都府全域 / 結婚式場
北山ル・アンジェ教会 / RESTAURANT VITRA




教会式・人前式
最寄:松ヶ崎駅
人数:2名〜92名
費用:32名/189万円

受付中フェア
4/19(土)09:00〜/09:30〜/10:00〜/14:00〜/15:00〜
【料理重視の方へ★】黒毛和牛×京野菜×美食おもてなしフェア
日本人ならではの仏様の前で夫婦の結婚を誓う挙式スタイルです。 仏様の前で結婚を報告し、来世での契りを誓います。 寺院や新郎・新婦のお墓がある菩提寺(ぼだいじ)、自宅に仏壇がある場合は、自宅に僧侶を呼んで挙式を行います。
京都府で人前式ができる人気の結婚式場は、ウェディングニュースの先輩花嫁5万人以上の実際に結婚式をあげた結婚式場をもとに集計してランキングに反映しています。